おはようございます。
南加瀬 うたり接骨院の金子です。
当院では痛みの改善はもちろん、痛みを出さない体づくりをして『元気に明るく笑顔で過ごす』をモットーにしていきます。
そのためには、当院の施術とともに改善までの道を一緒に進んで行ってほしいと考えています。
日吉からバスで1本のところにある【うたり接骨院】では、地域の皆様の健康と笑顔を増やすことを全力でサポートします。
新川崎駅からも歩いてご来院することも可能な南加瀬にあります。
※南加瀬住宅前のバス停から徒歩1分 ※【うたり接骨院】は専用駐車場もあります。お車でのご通院もできます。
【40代女性必見】体の歪みを放置するとどうなる?原因から改善策まで徹底解説
「最近、疲れやすい」「肩こりや腰痛がひどくなった」「スタイルが変わってきた気がする」
もしかしたら、それは体の歪みが原因かもしれません。
40代は、仕事や家事、育児などで忙しく、自分の体のケアを後回しにしがちな年代です。しかし、体の歪みを放置すると、様々な不調を引き起こす可能性があります。
この記事では、40代女性が特に気をつけたい体の歪みの原因から改善策まで、詳しく解説します。
40代女性に多い体の歪みの原因
- ホルモンバランスの変化:
- 更年期に近づくと、女性ホルモンの分泌量が減少し、自律神経が乱れやすくなります。
- 自律神経の乱れは、筋肉の緊張や血行不良を引き起こし、体の歪みにつながります。
- 筋力低下:
- 加齢とともに筋肉量は減少し、体を支える力が弱まります。
- 特に、インナーマッスルが衰えると、骨盤や背骨が歪みやすくなります。
- 生活習慣の乱れ:
- 長時間のデスクワークやスマホの使用、運動不足、睡眠不足などは、体の歪みを引き起こす原因となります。
- また、偏った食生活も、体の歪みにつながることがあります。
- 出産・育児:
- 出産によって骨盤が開き、歪んだまま放置されると、体のバランスが崩れます。
- 育児中の抱っこや授乳など、同じ姿勢を続けることも、体の歪みにつながります。
体の歪みを放置するとどうなる?
- 肩こり・腰痛:
- 体の歪みは、筋肉のバランスを崩し、肩や腰に負担をかけます。
- 冷え性・むくみ:
- 体の歪みは、血行不良を引き起こし、冷え性やむくみにつながります。
- 便秘・消化不良:
- 体の歪みは、内臓の位置をずらし、消化器官の働きを悪くすることがあります。
- スタイル悪化:
- 体の歪みは、姿勢を悪くし、スタイルを崩す原因となります。
- 自律神経の乱れ:
- 体の歪みは、自律神経のバランスを崩し、イライラや不眠などの症状を引き起こすことがあります。
今すぐできる!体の歪み改善エクササイズ
- 骨盤回し:
- 両足を肩幅に開き、両手を腰に当てます。
- 腰をゆっくりと回します。右回り、左回り各10回ずつ行いましょう。
- 肩甲骨寄せ:
- 両手を肩に添え、肘で円を描くように肩を回します。
- 後ろ回し、前回し各10回ずつ行いましょう。
- ストレッチ:
- 全身の筋肉をゆっくりと伸ばすストレッチを行いましょう。
- 特に、肩や首、腰周りの筋肉を重点的に伸ばしましょう。
うたり接骨院でできること
- 骨盤矯正:
- 専門家による骨盤矯正で、体の土台である骨盤の歪みを整えます。
- 姿勢矯正:
- 体の歪みを根本から改善し、美しい姿勢を取り戻します。
- インナーマッスルトレーニング:
- 体の内側から支える筋肉を鍛え、歪みにくい体を作ります。
- パーソナルケア:
- 一人ひとりの体の状態に合わせた、最適な施術プランをご提案します。
まとめ
体の歪みは、放置せずに早めのケアが大切です。 うたり接骨院では、40代女性の皆様が、健康的で美しい毎日を送れるよう、全力でサポートいたします。
お気軽にご相談ください。
【うたり接骨院】
- 住所:神奈川県川崎市南加瀬2-20-1南加瀬ビル114
- 営業時間:9:00-12:30 14:00-18:30
- 定休日:木曜日 日曜祝日
- 南加瀬住宅前バス停から徒歩1分
- 最寄り駅 新川崎駅
- 電話番号:044-223-6859
- 専用駐車場も1台あります
- 当院のLINEはこちら LINEからお問い合わせいただけます